ネココネコロガール

音楽の話題

2008年の今頃、何を聴いていましたか? その4

☆ 駄作

☆☆ うーん、微妙

☆☆☆ たまに聴く

☆☆☆☆ 愛聴盤

☆☆☆☆☆ 10年単位での名作

 

これで最後にします

 

Wolves and Wishes

「Wolves and Wishes」Dosh
☆☆☆☆(前作Lost Takeが個人的には最高傑作ですがコチラも十分に秀作)
 
これも渋谷のワルシャワで買った記憶がある。客演などは一切呼ばず自前のドラムセットとラップトップでループ&ループな録音を繰り返し出来上がったサウンドスケープ幾何学的であると同時に人の温みが確かに残っている。Why?の「alopecia」も同じ年のリリースでアンチコンがレーベルとしての全盛期&急速なオワコン化が進むのがこの辺なのかなー?最近のエレクトロニカやヒップホップ聴くならアンチコン聴けよと言いたくなるんですがコレは老害なんかねー?どうなのよー?
 
 


Dosh- Kit and Pearle

 

 

 

Microcastle

「Microcastle」Deerhunter
☆☆☆☆(このアルバムが一番好き!)
 
無茶苦茶評価の高い次作「ハルシオンダイジェスト」は全然良くない!これのが好き!
イロモノ感が強かったヴァンパイアウィークエンドとは違い、コチラは初めから独自の世界観を持った有力新人みたいな扱いだったと思う。シューゲイザーの新生みたいな言われ方もしてたんですが個人的にはニルヴァーナのインユーテロをギターポップ化したような印象を受けたなー。あと、この人らのライブは音がうるさいだけな気がする。00年代後半のバンドはライブに課題がある気がするよー。
 
 
 
 


Nothing Ever Happened - Deerhunter

 

 

 

 

f:id:youblewit1969:20181001175533j:plain

「SOME KIND OF CADWALLADER」 ALGERNON CADWALLADER

☆☆☆☆☆(エモの超名作)

 

カルトエモ、リバイバル、というかエモ史に残る合体事故の産物がアルジャーノン・キャドワラダーだ!キンセラ兄貴生き写しの奇声とタッピングを多用したキラキラ感全開のギターはUMA感たっぷりだ。日本のリバイバルの旗手、malegoatのmyspaceのリンクから彼らの存在を知ったのは覚えている。当時、amazonHMVでは流通していなかったので新宿のユニオンパンク館あたりで買ったのかなー?

 

 

 


Algernon Cadwallader - Serial Killer Status

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:youblewit1969:20181001180802j:plain

 

Ice Cream Spiritual」 Ponytail

☆☆☆☆☆(ボルチモアの怪才。USインディーの隠れた超名作)

 

ダスティン・ウォングによる天才的なドライブギターとボアダムライクなシャカリキドラム、ボーカルはロバート・プラントばりに「ヒャー」とか「ホイヤー」とか叫んでいるだけ!キャッチーとアバンギャルドが見事に折衷した実に神秘的で胡散臭い奇跡のような一枚です!録音はなぜかJロビンズ御大だったりとわけがわからないことばかりだ!

 

 


Ponytail - Celebrate The Body Electric (It Came From an Angel)

 

 

 

 

 

 

Fleet Foxes

「Fleet Foxes」Fleet Foxes
☆☆☆☆☆(原型にして完成形、後の2作は知らん!)
 
これは凄い作品ですよね。ジャケにブリューゲルを使うとは豪胆だけど、それを見事に音で再現してるわけだからハンパないよね。美しいメロディーもそうだけどコーラスワークが極上ですよね。これで30分ちょいの収録時間とはたまげたもんだ。あと、ファーザージョンミスティーはクソ!
 
 


Fleet Foxes - White Winter Hymnal [OFFICIAL VIDEO]

 

 

 

 

 

 

 

usual revolution and nine

「usual revolution and nine」no.9

 ☆☆☆☆☆(美メロエレクトロニカの傑作)

 

最近だとこういうタイプのエレクトロニカって見ない気がします。レイ・ハラカミやヌジャベスが死んで一気に下火になった気がするなー。リミックス盤にはロボット&プラウド、ケテル、ametsub(犯罪者)等々豪華なメンツが参加しているのでこちらもチェックだ!

 

 

 


No.9 - Princess

 

 

 

 

 

YOURS OURS

「YOURS OURS」YOMOYA
☆☆☆☆(ロキノンから& records、HEADZ系までなんでもござれ)
 
ライターの岡村詩野さんが「第2のくるり」になれると評していた埋もれた大器の破片の1つ。シカゴ系のポストロックやエモを通過したであろう独特の隙間のあるサウンドは癖になる。いるようでいないタイプのバンド。いつだか、秋葉原のグッドマンでYOMOYAビイドロ、埋火、ヨシュアカムバック、売れる前のceroを観たのはスゲー思い出にあります。