ネココネコロガール

音楽の話題

2008年の今頃、何を聴いていましたか? その3

☆ 駄作

☆☆ うーん、微妙

☆☆☆ たまに聴く

☆☆☆☆ 愛聴盤

☆☆☆☆☆ 10年単位での名作

 

当時、出会った旧譜を紹介

 

 

 

 

THE MEDICINE

「THE MEDICINE」JAZZ JUNE 2000年リリース 2014年リイシュー
☆☆☆☆☆(初期エモ屈指の技巧派)
 
初期エモ(大体は廃盤)にハマり始めた時期ですね。上京するたびにディスクユニオンを巡る旅をしていたんですが、当時のユニオンのウェブサイトって中古の店頭在庫も見れるシステムだったんですよ、確か。欲しい音源のために関内のユニオンにわざわざくり出したりもしたなー。
 
Jazz Juneは今聴いてもカッコいいバンド!トリプルギターの複雑な絡みと鈍器で叩いているようなスネアの音が大好き。初期エモって良くも悪くも完成度の低さが売りの一つなんですけど彼らは練達してるねー、
ちなみに旧譜のリイシューと同時に再結成もしてるんですが、待望の新作はクソダサかった!ダメなジミー・イート・ワールドみたいな音!
 
 
 


the Jazz June: Viva La Speed Metal

 

 

Low Level Owl: Volume 1

「Low Level Owl: Volume 1」Appleseed Cast 2001年リリース

☆☆☆(歌モノがもっとあってもいいかなーと今は思うなー)

 

現役のアップルシードキャストですが今は完全にマスロック化していて、「泣き」の要素が一切なくなってしまいましたね。

歌モノとインストを半々に分けたエモとポストロックの渡し守的な作品でしょうか。レディヘで言うとOKコンピューターですね。ドライだけど微妙に涙の熱を帯びた歌モノの曲を私は支持したい。

 

 

 


The Appleseed Cast - Steps and Numbers

 

 

 

 

 

f:id:youblewit1969:20180927220527j:plain

「RHYTHM OF WIND AND WATER」THREE MINUTE MOVIE 2000年リリース

☆☆☆☆(日本のメロディックシーンを支えるベテラン。この1stが個人的には最高傑作かとー)

 

スナッフィースマイル系の音源もユニオンで漁りました。BlueberdやWater Closetからの流れから乗った覚えがある。

TMMは現役のバンドですが現在は3ピース編成でメロディックパンク直球のスタイルで肌に合わなくなってしまった。個人的にはツインギターの多角的でエモーショナルな攻め方をする本作を推したいね!

 

 


「RHYTHM OF WIND AND WATER」Three Minute Movie

 

 

 

 

 

1993-2000 ch.2

1993-2000 ch.2

「CHILDREN EAT A NIGHTMARE」LOVEMEN  1998年リリース 2015年リイシュー

☆☆☆☆☆(ジャパニーズメロディックパンクの傑作)

 

ラブメンは良いバンド!メロディックパンク!メロコアじゃあないよー!ハイスタやブラフマンの裏でバブルガムすぎず、渋過ぎずなラブメンのようなバンドが活躍していた90年代って凄い。幸運にも2015年にまさかのリイシュー(ボートラ付き)が実現しており、今でも簡単に聴けることができる古典の名作だ!

 

 

 


Lovemen-Sleep

 

 

 

Singles Compilation

「Singles Compilation」 Sprocket Wheel
☆☆☆(チープなショートパンクチューンから泣きの名曲Stillまでの進化の歴史)
 
WATER CLOSETとCRADLE TO GRAVEの前身バンドですね。これもスナッフィー関連の流れで知ったのかなー。ショボイ、ファットレック系のパンクからザ・泣きのメロディックパンクまで短いバンドの歴史を振り返ることができる好盤。
 
 
 


「Still」Sprocket Wheel

 

 

 

 

This Afternoon's Malady

「This Afternoon's Malady」Jejune 1998年リリース
☆☆☆☆☆(アーリーエモ最重要バンドの一つ)
 
初期エモ特有のポストハードコア感が薄く、逆にネオアコ的なメロディーやダイナソーJrばりに主張しまくるギターワークがあったりと極めて異色なバンド。
廃盤で現在は3000円オーバーが基本ですが私が買った時は1500円くらい?だったような...まあ、少々値段は張りますが聴く価値大な作品ですよ!